鴨居みかん台自治会
春の全国火災予防運動
春の全国火災予防運動が平成23年3月1日から7日までの一週間にわたり,全国一斉に展開されました。みかん台自治会でも3月1日〜3日の3日間,午後9時〜10時迄,町内夜間巡回及び火災予防運動を実施する予定でしたが,
初日は雨のため中止になりました。 残り2日間,会長・防災部長・各役員・理事・組長さんが2班に別れ,巡回経路を拍子木を鳴らし,全員で「火の用心」を呼びかけ,町内のパトロールを実施しました。期間中は延40名の方が参加され,事故もなく無事に終了する事が出来ました。寒い中,参加された皆さん大変ご苦労様でした。これからも火の元には十分気をつけて,安全で安心な町を作りましょう! |
文・写真:雅楽川 弘志(10C組) |
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、火災による死傷事故や財産の損失を防ぐことを目的として、毎年この時期に実施しているものです。……総務省・消防庁 |
統一標語 「消したかな」あなたを守る 合い言葉 |
![]() |
![]() |
![]() |