鴨居みかん台自治会
文 化 祭
みかん台恒例の「文化祭」が平成22年11月14日(日)10時から15時まで,自治会館3階ホールで開催されました。出演はみかん台文化部の西川会・民謡部・カラオケサークル・気功同好会・謡曲友の会・松竹会・井戸端会・大正琴サークル・ウクレレサークルと一般有志の方々。日頃の練習の成果をご披露,立ち見が出るほどの満員の客席から暖かい拍手が送られていました。 |
写真 : 片瀬 三起生(3組),和田 完一(14組),鈴木 弘(10A組) |
![]() |
|
|
|
![]() 司会 |
|
![]() 開会挨拶 二本木文化部長 |
|
![]() |
|
![]() 白岩会長挨拶 |
|
![]() 謡曲「小謡」 |
|
![]() カラオケ「こころ川」 |
|
![]() 輪踊り「島のブルース」 |
|
![]() 踊り「千代の鈴舞」 |
|
![]() 民謡「酒屋の唄」 |
|
![]() カラオケ「カチューシャの唄」 |
|
![]() カラオケ「紅の舟唄」 |
|
![]() 気功「元気になる体操」 |
|
![]() カラオケ「春陽炎」 |
|
![]() 踊り「北斗の星」 |
|
![]() |
|
![]() カラオケ「おんな」 |
|
![]() カラオケ「しのび恋い」 |
|
![]() カラオケ「哀愁運河」 |
|
![]() 民謡「津軽源人節」 |
|
![]() 歌と踊り「線路はつづくよ」井戸端会 |
|
![]() |
|
![]() カラオケ「卯の花しぐれ」 |
|
![]() 踊り「鎌倉源氏節」 |
|
![]() カラオケ「琵琶湖周航の歌」 |
|
![]() 童謡踊り「お猿のかごや」松竹会 |
|
![]() コーラス「紅葉,鐘の鳴る丘」 |
|
![]() ウクレレ「ダイアナ他」 |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
|
|
![]() 大正琴合奏「川は流れる 他」 |
|
![]() 合唱「知床旅情 他」 |
|
![]() 踊り「京都夢暦」 |
|
![]() 民謡「カイガラ節」 |
|
![]() カラオケ「秘恋傘」 |
|
![]() カラオケ「小雨降る路」 |
|
![]() 民謡「三味線合奏」 |
|
![]() カラオケ「風待港」 |
|
![]() |
|
![]() カラオケ「白い海峡」 |
|
![]() カラオケ「小樽の人」 |
|
![]() カラオケ「人生しみじみ」 |
|
![]() カラオケ音響係 |
|
![]() 民謡「新庄節」 |
|
![]() 踊り「タント節」 |
|
![]() カラオケ「雨のタンゴ」 |
|
![]() カラオケ「岸壁の母」 |
|
![]() 踊り「面操り」 |
|
![]() |
|
![]() 閉会挨拶 金子 |
|
大勢の皆様の熱演と応援有難うございました! |